吉谷彩子さんといえば、子役時代から活躍し、大人になってからも数々のドラマや映画に出演している実力派女優です。
最近では、俳優の秋元龍太朗さんとの結婚や、新しいドラマへの出演など、話題に事欠きません。
今回は、吉谷彩子さんの学歴や子役時代のエピソード、そして最近の活動までを詳しくご紹介します。
吉谷彩子の学歴と子役時代の活躍
吉谷彩子さんの学歴と子役時代の活躍について見ていきましょう。
吉谷彩子の学歴
吉谷彩子さんの学歴は以下の通りです。
- 小学校・中学校:秀明八千代中学校
- 高校:秀明八千代高等学校
- 大学:日本大学芸術学部映画学科演技コース
中学・高校時代は、陸上部で短距離走が得意だったそうです。
また、書道も習っていたため字がきれいだといわれています。
大学進学を機に、吉谷さんは本格的に芸能活動を再開しました。
子役時代のエピソード
吉谷彩子さんは4歳の時にデビューし、子役として活躍しました。
子役だったことを知らない方も多いのではないでしょうか?
1996年、4歳でTBSのSPドラマ『最後の家族旅行』でデビューしました。
母親が人見知りを克服させる目的で劇団に入れたことがきっかけだったそうです。
1997年、5〜6歳の時に日本テレビの『心療内科医・涼子』でチエコ役を演じ、「泣きの演技がうまい」と評判になりました。
小学6年生までは人気子役として多数の作品に出演しましたが、その後は学業に専念するため一時的に活動を縮小しています。
竹内涼真との破局騒動の真相
吉谷彩子さんと俳優の竹内涼真さんの破局騒動について、詳しく見ていきましょう。
交際のきっかけと同棲
2018年、吉谷さんと竹内さんはドラマで共演し、交際をスタート。
その後、同棲を始めたと報道されました。
当時、吉谷さんは「ビズリーチ美女」として注目を集めていました。
破局の経緯
2020年春頃、竹内さんがモデルの三吉彩花さんと親密になったことで、関係に亀裂が入ったとされています。
吉谷さんが自宅から追い出され、生活費100万円をめぐるトラブルがあったと週刊誌で報じられました。
破局後の影響
2020年夏、破局が確定的となり、竹内さんのイメージは急落。
ネット上では「荷物返した?」というフレーズが話題になりました。
この騒動は、両者のキャリアに少なからず影響を与えたと言えるでしょう。
ドラマ9「能面検事」で再ブレイクの兆し
吉谷彩子さんの最近の活動、特にドラマ9「能面検事」での役柄について見ていきましょう。
再ブレイクへの道のり
2017年、BIZREACHのCMに出演し、「あの女性社員」として注目を集めました。
2022年には、NHK朝ドラ『舞いあがれ!』や木曜劇場などの作品で脇役として存在感を示しました。
「能面検事」での役柄
2025年夏、テレビ東京のドラマ9『能面検事』で、新人事務官・惣領美晴役としてレギュラー出演することが決定しました。
主演の上川隆也さん演じる検事の相棒役として、重要な役割を担うことになります。
結婚後初のドラマ出演
2024年元日に俳優の秋元龍太朗さんと結婚した吉谷さん。
「能面検事」は結婚後初のレギュラードラマ出演となります。
ファンからは、「ビズリーチ時代を超える活躍を見せてほしい」という期待の声が上がっています。
まとめ
吉谷彩子さんは、子役時代から実力を認められ、一時期活動を控えていましたが、大学進学を機に本格的に芸能活動を再開しました。
竹内涼真さんとの破局騒動では苦しい時期もありましたが、着実に実力を積み重ね、現在では結婚も発表し、新たなドラマでの活躍も期待されています。
「能面検事」での吉谷さんの演技に注目が集まる中、今後のさらなる飛躍が期待されます。吉谷彩子さんの今後の活動から目が離せません!
コメント